![]() ![]() |
![]() |
△使用Webサーバ最新調査へ |
使用Webサーバ調査(第1回:2002年9月) |
|
※本ページは、過去の調査データです。 最新調査のデータはこちらよりお願いします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Apacheが70%を超えるシェアを確保 〜全体〜![]() ![]()
プロバイダ・大学・企業のトータルでは、予想通りApacheが72.1%と独占状態。 なお、IBM HTTP ServerというのもApacheベースらしいです。 Apache優位も、企業ではIISも健闘 〜プロバイダ・企業・学校別〜 ![]() この数字をビルゲイツが満足しているかはともかく、私個人の感覚では「へぇ、案外使われてるんだな」というところです。 まさかシステム屋さんが、「ふざけた名前のフリーソフトはやめて、天下のMS製品と、それに相応しいハードを導入しましょう」なんて儲けるために唆している・・・なんてことはないですよね?
Apacheは、安定度で1.3x、IISは4.0から5.0に移行中か? 〜バージョン別〜
バージョン別を見ると、Apacheでは1.3.xが85.3%と圧倒的。2.0.xへの移行はまだ進んでいないようです。 一方、IISでは、Windows2000へのOS切り換えが進んでいるのか、5.0が4.0の半分を超えるところまで増えてきています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※本ページは、過去の調査データです。 最新調査のデータはこちらよりお願いします。 |
![]() | ||
![]() | ||
![]() | HOME | 本サイトについて | ご意見・お問い合わせ | リンクについて | ![]() |
||
![]() |